564.スキヤキ
2022.08.21
ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。日々元気に営業しております。
少し時期は遅くなったのですが、日航機が御巣鷹山に墜落して随分経ったようです。同じくらいの歳の女の子が助かって、後の看護師さんになられたとも伺いました。
この事故で亡くなった有名人の一人が歌手の坂本九さんで、「上を向いて歩こう」はどういう経緯か分かりませんが外国では「スキヤキ」というタイトルになっているようです。
上を向いて歩こう。
涙がこぼれないように。
歌手の坂本九さんばかりが有名ですが、一応、オカリナで音楽に携わる者として、作詞家、作曲家へのリスペクトも持ち続けています。歌詞は永六輔さん、作曲は中村八大さんです。
辛いことがあった時、当院など、専門家にご相談頂くのが最も良いかとは思いますが、夜さみしい時とか、週末とか、ふと辛くなっても、いつでもクリニックに受診出来るわけではないかもしれません。
そういう時は、この歌で。
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように。
夜がしのげたら、日中にまた御受診のご相談を頂けましたら、出来る限り対応致します。
563.4回目ワクチン接種に行ってきました
2022.08.20
ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。日々元気に営業しております。
新型コロナウイルスに関しては、医療従事者等に4回目ワクチン接種が開始されています。少々前のことになりますが、私も4回目のワクチン接種に行って参りました。体質的に大丈夫だったのか、幸い、大きな副反応もなく過ごせました。こればかりは個人差もあるようでなんとも言えません。
当院では心療内科・精神科でお悩みの方に毎日新患枠3つは設けて頑張っているという診療体制から、患者さん対象のワクチンに関しては施行していませんが、私を始めコロナウイルス感染で診療を止めないよう、細心の注意を払って医療活動に従事させて頂いております。
自然感染による免疫獲得よりもワクチンの方が免疫獲得が出来ているというデータもあるようです。
当院では初診の方に30分以上はお話を伺わせて頂いており、双方マスク着用、パーティション有り、の状況とはいえ、診察室に同一の方と長く滞在するリスクは常にあります。それでもコロナを盾にとって、十分お話を伺えないようでは当院の使命を果たせないのではないかという思いもあり、いつもしっかりお時間を取ってお話を伺わせて頂くように努めております。
有熱、有症状の方は、内科診療を優先して頂きますが、お悩み相談に関してはいつも門戸を広げてお待ち申し上げておりますので、ぜひともご相談頂ければと思います。
562.ラッコ
2022.08.19
ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。日々元気に営業しております。
胸で貝殻をコンコンと割って食べる様が可愛いラッコ。漫画やデザインのキャラクターにも時折採用され、かわいらしく、知名度もありますが、その苦境まではあまり知られていないのではないでしょうか。
国内で飼育されているラッコが「絶滅」の危機にあるのはご存じでしょうか。
今や国内のラッコは鳥羽水族館、鴨川シーワールド、そして、福岡のマリンワールド海の中道と3カ所に1匹ずつしかおらず、全てがメスということもあり、繁殖も不可能なのです。ピーク時は122頭もいたとのことですが、個体数の減少から絶滅危惧種となり、そのために米国で捕獲も禁止されてしまいました。つまり、こうなった原因は人間です。国内のラッコの展示は、今居る彼女たちが寿命になるとなくなる可能性が高いようです。北海道に20頭ほど、千島から流れてきたもの達が住み着いているという話もありますが、これを捕獲して良いかも難しい問題ですし、水族館での繁殖は成功例も少ないようで、今後のラッコ自体の繁殖問題は難しい問題のようです。
ラッコ、について何か耳にされた時、環境問題についても一緒にお考え頂ければと思い、本日のブログ記事と致しました。
561.百日紅(サルスベリ)
2022.08.18
ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。日々元気に営業しております。
最近はあちらこちらで百日紅をよく見かけます。実家にも一つあったのですが、その美しさにあまり気づいていませんでした。
百日紅は表面がつるつるの皮になっており、それでは猿も滑ってのぼれないではないか、というのでサルスベリというようです。
サルスベリが夏の暑い時期に開花することはあまり知りませんでした。今後はお盆の暑い盛りも百日紅の花を楽しめればと思います。
皆さんは、季節ごとに楽しみにしているお花はありますか。
560.外食の良し悪し
2022.08.17
ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。日々元気に営業しております。
少し前に、色々事情があって外食が続いたことがありました。
お金を出せば美味しい物も食べられることは食べられるのですが、野菜が十分摂れなかったり、バランスを崩す感じがしました。太りやすくもなるし、フードロスしないようにご飯を小盛にしてもらったりしたのですが、コストも掛かるし、荒れていく感じがします。お弁当屋さんの時もあり、別に高級な食事ばかり食べていたわけでもないのですが。
外食をやめて手作りに戻した時に、野菜は好きなだけ食べられるし、自炊の方が落ち着くなと思ったものです。
家事に疲れた時や、家族のイベント、友人との交流などで外食するのは良いのでしょうが、やっぱり外食を楽しむのはイベント性がある時だけでも良いのかなぁと個人的には思いました。
食生活でバランスを取ることも心身の健康には必要なことだと感じました。
皆さんも、お肉や野菜のバランスを考えてお食事を召し上がっていますか。
559.感情疲労
2022.08.16
ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。日々元気に営業しております。
誰かに怒鳴られたり、追い詰められたりすることってとても疲れます。怒鳴られることはビンタを受けることと同じくらいの衝撃があるという研究もあるようです。
言い争いをしたり、喧嘩をしたらどっと疲れます。
そして、その人のことが嫌になったり、その人と関わる仕事ばかりか、却って自分がやるべき家事などの仕事のやる気さえ損なわれることがあります。そういう状態は感情疲労に陥っていると言います。
感情疲労には陥らないのが一番ですが、相手が近親者だったりすると逃れがたいこともあります。
そういう場合は、なるべく刺激せず、落ち着かせ、距離を取ったり、安全を確保します。仲間がいる場合は複数で対応しても良いでしょう。逃げて良い場合は逃げても良いと思います。
くらってしまった時は、仲間や友人に吐き出して少し楽になる、専門家の診察やカウンセリングを受けても良いでしょう。家族に温かくしてもらったり美味しいものを食べるとかも良いと思います。感情疲労のあった時はシュークリームなど甘い物は摂って良いです。血糖の上昇は疲労を回復させます。毎回毎回それをしていると、高血糖から糖尿病になってしまうので、頻度が多い場合は感情疲労を起こす構造にメスを入れる必要があるでしょう。
疲れた、と言う時は素直に疲れを認め、成功していたかは棚上げして、感情疲労するほど頑張った自分を一旦認めてあげて労うことです。血糖が回復してきたら副交感神経に委ね、お酒は飲まずに良質の睡眠をとることです。
そして、少しでも感情疲労を減らせるよう、工夫をしていけたらと思います。個別のケースはまた実際に診療でご相談頂ければと思います。
558.SNSで他人を監視する人の心性
2022.08.15
ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。日々元気に営業しております。
当院には、ティーンとか若い方もいらっしゃっています。
時々聞かれるのは、どうしても、友達や元恋人のSNSを追跡してしまう、ということをどうしたら良いですか?などということです。
最近の携帯は賢いために、別れた後も、元彼元カノだと知らずに記念日等の写真をご丁寧にセレクションして再生してくれる機能があり、それが却って未練を募らせるなんて人もいます。
相手が自分のプロフィール更新にいいね、をするかとか、共通の知り合いの書き込みにいいねをしているかとか、気になる人は気になってしまうようです。
でも、SNSってそんなに大事なものなのでしょうか。
何時間SNSをした所で、楽器が上手くなることもないし、専門知識が深まることもありません(少々は増える場合もありますが)。
SNSに徘徊してしまうのは、ズバリ本来やるべきことを見失っていたり、目標に集中できていないからではないでしょうか。SNS徘徊をしている暇があったら、単語一つでも覚えた方が有益です。
SNSを徘徊してしまう様であれば、お風呂や歯磨きなど、生活動作をしてしまった方が時間が有益です。そうやって一旦生活動作に切り替え、その後は自分のやるべきことに戻って集中しましょう。
557.イライラしても仕方がない
2022.08.14
ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。日々元気に営業しております。
随分良くなって卒業して行かれる患者さんもおられます。非常に厳しく険しい顔つきでいらした人が、何も問題はないですとニコニコ顔で来られて卒業して行かれる時、このお仕事を選んで良かったと思います。
維持療法も終わっていく方に何が良かったかと聞いた時に、考え方が変わったと言われました。
イライラしても仕方がないし、時間の無駄。なるようになると考えること。なんだそうです。
当事者さんの言葉というものは説得力があります。
実際に、お話を伺っていても、自分にも他人にも寛容になり、待ってあげたり、許したり出来るようになると、鬱にはなりにくいようです。とても寛容で、人間性も成長されたんだろうな、と思い、考え方を成長させる努力も積み重ねてこられたのだと思いました。
みなさんは、イライラしそうな時、どのように切り替えておられますか。
556.HALT
2022.08.13
ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。日々元気に営業しております。
お盆期間は13~15日(13,14は土日のため月曜のみお盆休みを頂きます)お休みさせて頂きます。
お盆といえば目連尊者のエピソードがあります。目連尊者の母親は目連には良い人でしたが餓鬼道に落ちたのでした。
衣食足りて礼節を知る等という言葉がありますが、母親は餓鬼道に落ちてでも目連の衣食住を満たしたわけですが、自分やスタッフの状態が良いかどうかチェックするに当たり、HALTという言葉があります。
Hungry(空腹)
Angry(イライラ、ストレス)
Late(遅れ、焦り)
Tired(疲労、心身の不調)
の頭文字を取ったものです。
目の前の患者さん以外に気が行っているかどうか、知識・経験不足で業務に臨んでいないかどうか、自分の体調管理が出来ているかどうか、ということについて、HALTをチェックしていくと良いようです。
私は会議などをスムーズに進行させるためにはお昼前とか夕食前は避けて、食後にした方が良いと思っています。空腹もイライラの元になるからです。皆さんも、自分が何か上手く行かない時HALTが大丈夫か、見直して頂いてはいかがでしょう。
555.Go!Go!Go!
2022.08.12
ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。日々元気に営業しております。
ぞろ目の回です。
勤務医時代には週に3名の新患の方の診察をしていましたが、開業してからは1日3名となり、5倍程度の方にお会いすることになりました。
全ての方が私と合うと感じられたかは分かりませんが、それでも良くなった方も多く、その点では開業して良かったと思います。今のスタッフにせよ、改めて出会った方々にせよ、開業すると決断しなければお会いすることがなかった人達だと思います。
今後も、しっかり前に進むつもりで、自分たちの診療技術の向上に努めて参ろうと思います。