ブログ

310.カラスの行水

2021.12.11

310.カラスの行水

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。素敵なスタッフが加わり、元気に営業しております。

 先日散歩をしていたら、文字通りカラスの行水に出くわしました。

 結構寒くなったと思うのですが、樋井川ではカラスが楽しそうに行水をしていました。

 日常の水遊びなどで心浮き立っていたのはいくつくらいまでのことだったか、歳を取ったような気がしますね。

 でも、自分も、日々、心を豊かに出来るような遊び心を持っていたいな、と改めて思いました。

309.散歩

2021.12.10

309.散歩

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。素敵なスタッフが加わり、元気に営業しております。

 開業してからとみに運動不足を感じています。久しぶりに腕立て伏せしたら、20回するにも息切れしてしまいました。春まで週に1度フットサルをしていたのに。

 昼休みがたっぷりある時は、大濠高校を回ってきたり、樋井川を渡ってみたり、地域を散策してみようと、少し歩くことにしました。
 かわいらしいコーヒーショップや、地域の八百屋さん、珍しいお酒を置いている酒屋さん、中華料理店、など、歩いてみてわかる地域性もありました。

 地域に溶け込めるように、ということと運動を兼ねて、時折散歩に出ることにしています。

 みなさんは、健康維持の運動をどのようなものにされていますか。

308.報酬系

2021.12.09

308.報酬系

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。素敵なスタッフが加わり、元気に営業しております。

 このお仕事をさせて頂いていると、鬱の方も沢山おいでになります。
 鬱の方は自己批判が続きがちですし、ご自分を褒めるのがお上手でない印象があります。

 しかし、犬のお手であろうが、イルカのジャンプであろうが、脳が学習する時、ご褒美という報酬系が重要なことは知られています。お手をしたらジャーキーをやる、ジャンプをしたら鰯を与える。そういうことでその行動が促進されるわけです。

 自分に対して、

・これくらい出来て当たり前
・自分の出来ることはみんな出来ている
・もっとしないとダメだ

なんて過剰な自己反省をしている方はおられないでしょうか。

 この思考パターンだと、力が発揮出来ないどころか新しい適切な行動も学習することが難しくなります。
 自分にOKを出そう、の項目でも申し上げましたが、髪を乾かしたらOKとか歯磨きした自分って偉いとか、ちょっとした当たり前の行動でも自分を褒めること、そしてその褒め言葉を否定せずに素直に受け取ること、その二つが出来れば、目標と立てて報酬をぶら下げて頑張るという報酬系の行動も採れるようになると思います。

 自己否定を控え、些細なことから自分を褒めていきましょう。
 一人では難しい、という方、ぜひご相談頂ければと思います。

307.自動書字

2021.12.08

307.自動書字

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。素敵なスタッフが加わり、元気に営業しております。

 催眠の現象の一つに、「自動書字(書記とも)」というものがあります。体験者の方にトランス状態でペンなどを持ってもらい、無意識に自動的に字や絵を書いて(描いて)もらうものです。Automatismと言います。

 古くからあるテクニック・現象ですが、無意識の顕現化という意味では非常に大きな意味のあるものです。

 というのも伝統的な催眠において、腕浮揚・降下、閉瞼硬直など、体験者を催眠下で誘導通りに導く技術は沢山あっても、体験者の無意識を表に出させる方法というのは他になかなか見当たらないからです。
 非常に優れた催眠臨床家の一人、中島央先生はこのautomatismのことを重要視しており、エリクソンの言うクライエントに仕事をさせる、と言う所に、automatism的な動きとして提供しているようです。奥が深すぎてその技術を私が体得出来たわけではないのですが、クライエントが無意識的に主体となって動く方向がクライエントの向かっている方向なのではないかなと思いますし、たぶん無駄がないでしょう。

 催眠をやって長いのですがまだまだ人間心理の本質を十分把握したとは言えず、これからも研鑽を積もうと思っています。

306.力みを抜く

2021.12.07

306.力みを抜く

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。素敵なスタッフが加わり、元気に営業しております。

 スポーツであろうと、芸術であろうと、セラピーであろうと、力んでいる時は最高のパフォーマンスを発揮できないようです。

 頑張ることは大切かもしれませんが、気負いや力みが空回りしてしまっては仕方がありません。

 研修会に出てみて、私自身、気負って力んでいることがあるなと反省しました。

 自分の良さを出しつつ、力みは抜こう。そう思うと少し楽になった気がします。

 みなさまも力みを抜くことが出来ているか、検証してみて頂いてはいかがでしょう。

305.トランス療法

2021.12.06

305.トランス療法

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。素敵なスタッフが加わり、元気に営業しております。

 週末は、荒尾市まで出向いて、尊敬する中島央先生のトランス療法の研修を受けて参りました。

 エリクソンを再現できているのではないかと噂されるスーパードクターなのですが、自分のセラピーの改善点などブラッシュアップをして参りました。
 なかなか中島央先生のようには行かないのですが、今回学んだことを少しでも臨床の現場に反映出来ればと思っています。

304.自律訓練法のメリット

2021.12.05

304.自律訓練法のメリット

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。素敵なスタッフが加わり、ますます元気に営業しております。

 当院ではリラクゼーションや過敏性腸症候群(IBS)治療の目的で、自律訓練法(AT)を指導しています。

 IBSの方にはATは割と効果的だと思っています。

 IBSに催眠、自己催眠が有効なことはマンチェスターのWhorwellらが多数の論文を出しています。ATは自己催眠の一種なので安全な上、効果的と考えています。

 6つの公式による所は、成書をご参照頂いたら良いとは思います。

 3-3-9度方式と言いまして、朝3回、昼3回、夜3回練習すると効果的なようです。

 もう1つ良い所は、単純椅子姿勢と言って、手はお膝(太ももの上)で練習できることです。この姿勢でいれば、電車の中でもバスの中でも変な人と思われることはまずありません。乗り物に乗ると排便が気になってしまう、という方も、乗車中ずっと自律訓練法をしていれば、目的地まで着いてしまうこともあるかもしれません。

 自律訓練法は、反応は人それぞれではあるものの、反応できる人には非常に効果的なことがあります。

 気になる方は一度ご相談頂ければと思います。

303.新陳代謝

2021.12.04

303.新陳代謝

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。素敵なスタッフが加わり、ますます元気に営業しております。

 先日、愛用しているリュックサックのジッパーの金具が金属疲労で破損してしまいました。
 お気に入りだっただけに残念ですが、そういうことも察知して、同型のリュックを予め購入してありました。私の場合、鞄のどのポケットに何が入るかということも変わってしまうと混乱するので、同じリュックを継承しました。壊れた日、帰ってから中身を移動しました。
 開業して半年、金属疲労で壊れたものは、新陳代謝で新しいリュックに載せ替えました。

 もったいないと言ってものを大事にするのも一つの美学です。
 変えた方が良いと思われた場合は、思い切って新しくされても良いかもしれません。

302.師走

2021.12.03

302.師走

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。素敵なスタッフが加わり、ますます元気に営業しております。

 12月は師走、先生も走る、と書きますが、私も日々一生懸命診療しています。走ってないので、運動不足で脚力や心肺機能が落ちているのが悩みの種です。

 気ぜわしい毎日ですが、忙しいという字は、「心」を「亡くす」と書きます。
 
 常に心がけているのは急ぐ時ほど余裕を表そうと言うことで、横断歩道などではきちんと歩行者を見て、歩行者優先で停まるなど、心がけている所です。

 忙しい時こそ、周りの人への感謝を表したり、無関係な通りすがりの人に道をお譲りしたりと、ちょっとの優しさを心がけようと思っています。皆さんは師走をどのような心がけで乗り切られますか。

301.秋の空

2021.12.02

301.秋の空

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。
素敵なスタッフに囲まれて、日々、元気に営業しております。

 週末、ふと見上げると、青い空に絵筆で描いたような雲が見られました。

 天高く馬肥ゆる秋と申しますが、秋は、空中の粒子が少ないために実際に空の見通しが良いことが天高くといわれるゆえんなのだそうです。

 また気持ちをリフレッシュして、ご相談に臨めるよう、努めて参りたいと思います。

地下鉄七隈線「六本松駅」徒歩5分