ブログ

574.アンヘドニア

2022.08.31

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。日々元気に営業しております。

アンヘドニアとは?

国立研究開発法人・認知行動療法センターのHPによると、アンヘドニアとは以下のようなもののようです。

「アンヘドニアとは、ポジティブ感情の低下、意欲の減退、報酬に対する感受性の低下、喜びの喪失などといわれているものです。アンヘドニアはうつ病の中心的な症状の1つですが、うつ病に限らず様々な疾患(例えば、統合失調症、強迫症、外傷後ストレス障害など)においてもみられる症状です。」

 やる気がなくなったり、褒められても感動しなかったり、素敵な作品や物語を見ても感動できないということになるようです。認知行動療法センターのHPなので、ポジティブ価システムのための認知行動療法に誘導する文章になっていますが、うつ病・PTSDでも良くあることなので、当院では、病歴を丁寧にお伺いした上で、必要であればSSRI/SNRI等の薬物療法も行いますし、睡眠衛生指導も行います。その上で、ブリーフセラピーやトランス療法を中心としたセラピーを行って参ります。

 みなさんも、褒められても素直に喜べなかったり、素晴らしい作品に出会っても心が動かないなと思ったら、アンヘドニアかもしれません。アンヘドニアっぽいな、と思われた時は、一度ご相談頂いてはいかがでしょう。

地下鉄七隈線「六本松駅」徒歩5分