ブログ

223.心のパーティションを取り払おう

2021.09.17

223.心のパーティションを取り払おう

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。6月より六本松地区で開業しましたまつばら心療内科の松原慎と申します。 素敵なスタッフに囲まれて、日々、元気に営業しております。
 人はTPO(時と場面)によって役割やペルソナが違います。
 例えば私も、当院では院長であり医師ですが、家に帰れば妻の夫であり子の父になりますし、母の前では子になります。研修をする時は講師になり、受ける時は生徒。役割の違いがあります。
 また、診療をする時のモード、音楽をする時のモード、文章を書く時のモード、ゲームをする時のモードなどそれぞれ違うでしょう。
 役割やペルソナの使い分けは必要なこともありますが、縦割りになって他の能力が使えないのはもったいないことです。
 昔ピアノを弾いていたのですが、あまり上手ではありませんでした。
 受験を終えて大学生になった時、受験勉強のノウハウで、基礎から粘り強くピアノに向き合ってみたら自分なりにでしたが飛躍的に伸びたことがあります。
 臨床動作法というセラピーの技法を学びました。オカリナを吹く時の緊張を動作法で緩めています。あまりそんなオカリナ吹きはいないでしょう。セラピーの技法だからセラピーにしか使えないわけではありません。  オカリナのプロになる時に、資格を持つことについて考えるように師匠に言われました。オカリナ吹きとしてはまだまだですが、精神保健指定医としての資格の責任性を考えるきっかけになったので、勤務医時代は措置診察に積極的に協力しました。
 これは音楽のことだから、これは勉強のことだから、これは医療のことだからと頭の中で分けていたものを取り払い、医療で学んだ体験を音楽に生かしたり逆をしたり、縦横無尽にいろんな体験を昇華させてみるととても有意義とわかりました。
 皆さんも、ご自分の中で決めてしまっているパーティション、少し除いてみられてはいかがでしょうか。

222.寝る前に10個自分を褒める

2021.09.16

222.寝る前に10個自分を褒める

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。6月より六本松地区で開業しましたまつばら心療内科の松原慎と申します。 素敵なスタッフに囲まれて、日々、元気に営業しております。
 先日、ある方と再会した所、表情も別人のように晴れやかでした。
 秘訣を聞いたところ、寝る前に毎晩、10個ご自分を褒めているとのこと。
 髪を乾かしたとか、朝起きたとか、些細なことでも褒めていくのがコツだそうです。
 みなさまもお試し頂いてはいかがでしょう。

221.路傍の花と

2021.09.16

221.路傍の花と

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。6月より六本松地区で開業しましたまつばら心療内科の松原慎と申します。 素敵なスタッフに囲まれて、日々、元気に営業しております。
 最近、所用のためにクリニック近くをうろうろしていました。きれいなお花を見つけると、嬉しいものです。
 みなさまの癒やしになれば幸いです。

220.よく眠ることの大切さ

2021.09.15

220.よく眠ることの大切さ

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。6月より六本松地区で開業しましたまつばら心療内科の松原慎と申します。 素敵なスタッフに囲まれて、日々、元気に営業しております。
 以前、尊敬してやまない有吉祐先生から、自戒を込めて、よく眠るって幸せなんだよ、としみじみ教えて頂いたことがあります。何か最近わかります。
 1日に最低2名の新患が取れるようなシステムでやっているのですが、このところ、4~5名いらして頂くことも珍しくありません。仕事とは言え、人の悩みを聞き続けると、さすがにプロでも疲れます。まあこれは、サッカー選手だってサッカーの試合をすれば疲れますし、プロ棋士が囲碁や将棋の試合をすれば疲れますから、仕事というのはそういうものでしょう。
 歳のせいもあるのでしょうが、6時間睡眠が続くと診療の質に影響するかもしれないと考えていたら、9時半から10時半くらいの間に眠気の第一波がやってくることに気がつきました。
 この第一波を我慢しないでそこで布団に入ると、8~9時間眠ることが出来ます。
 それだけ寝てから仕事に行くと、結構頑張りが利きます。
 やっぱりよく眠ることって大切なんだなと思いました。
 もしこのブログを読んで頂いた方がいらしたら、睡眠の質と量を上げてみられてはいかがでしょう。

219.べき思考からの解放

2021.09.14

219.べき思考からの解放

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。6月より六本松地区で開業しましたまつばら心療内科の松原慎と申します。 素敵なスタッフに囲まれて、日々、元気に営業しております。
 ご相談頂く方からよく、私はこうあるべきだと考えがちなのです、と言われます。
 べき思考、自分はこうあるべき、あなたもこうあるべき、善人であるべき、善人とはこうあるべき。
 ルールを守れて幸せな内は良いのですが、心療内科にご相談来るほどしんどい場合はどこかが行き過ぎていないでしょうか?  そういった時は、べき思考を手放してみるのも一案です。
 せっかくパラリンピックでいろんな人がいて良いことを共有したばかりです。
 身体障害があってもよい、知的障害があってもよい、精神障害があってもよい。そんな世の中になれば良いなと思います。
 価値観についても、こうあるべきだというものを自他に押しつけすぎますと生きていくのがつらくなるのではないでしょうか。
 べき思考を手放し、それでも良い、という寛容な気持ちが少し持てると、ちょっと楽になるかもしれません。

218.天の声?

2021.09.13

218.天の声?

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。6月より六本松地区で開業しましたまつばら心療内科の松原慎と申します。 素敵なスタッフに囲まれて、日々、元気に営業しております。
 幻聴ではなく、それは天の声ではないかという時があります。
 天命や天の声はどうやって知れば良いかと申しますと、いろんなものが一致する時となります。
 占いも、先輩のアドバイスも、専門家の意見も、どれも同じものを指している時、それが目指す方向じゃないかなと思います。
 専門は異なれど、長じたものが同じことを言う時に、そちらに進むべきというのが天の声なのではないかなと思います。
 私の場合、たまたま最初に付いたオカリナの先生が世界一の人で、習い始めてすぐにカーネギーホールで演奏する機会を頂きました(私はその他大勢としてですが)。
 ピアノを習い始めて、チェロを習い始めて、1年ちょっとでカーネギーホールで演奏しないかなんてことはそうそうありませんし、オカリナでも今のご時世そんなことは無理です。
 たぶんそれは天の時だったのでしょう。
 ピアノもあまり上手になれなかったのですが、そういうご縁か、オカリナは熱心に続けています。
 みなさまも、いろんな天の時が一致するかなと思った時、そこに天命が見えるかもしれません。

217.時にはルートを変えてみる

2021.09.12

217.時にはルートを変えてみる

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。6月より六本松地区で開業しましたまつばら心療内科の松原慎と申します。 素敵なスタッフに囲まれて、日々、元気に営業しております。
 六本松は交通の要衝のため、バスも地下鉄も走っています。
 そういう意味ではいろんな交通手段で出勤することが出来ます。
 私は時々、気分を変えるために敢えて出勤ルートを少し変えています。
 1つ手前のバス停で降りてみたり、1つ先のバス停から乗ってみたり。
 帰りも気分や乗り物の都合で変えることがあります。
 ルートの変更、特に朝は、一日のスタートを明確に「異なる道」にしてくれるわけで、1日の過ごし方を新鮮にすることが出来るでしょう。先日も異なるルートでやってきたおかげで、花壇にかわいらしいお花を見つけました。こういうちょっとした幸せを感じてご来談の方に還元できればと思います。

216. 睡眠スケジュール法

2021.09.11

216. 睡眠スケジュール法

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。6月より六本松地区で開業しましたまつばら心療内科の松原慎と申します。 素敵なスタッフに囲まれて、日々、元気に営業しております。
 不眠症に対する認知行動療法(CBT-I)の有効性は実証されています。
 特に、入眠困難の改善に関しては薬物療法よりも効果が高いと考えられています。また、睡眠薬の長期服用者に関しては、CBT-Iを導入することで減薬促進効果が期待できます。精神疾患や身体疾患を伴う不眠症に対してもCBT-Iは有効性が高く、それら基礎疾患の症状の軽減効果も期待でき、その推奨グレードはAです。
1.ここ2週間の平均睡眠時間を計算し、寝る時間を設定する
 (5時間未満の場合は、5時間に設定)
2.起床時刻を決めて、毎日その時刻には起きる。
3.起床時刻から、平均睡眠時間を引いた時刻を就寝時刻にする。
4.ベッドに横になるのは眠くなった時か、設定した就寝時刻になった時だけにする。
5.約15分経っても寝付けない時は、ベッドを出る。リラックスできることを行い、再度眠くなったらベッドに入る。
6.寝ること以外の活動はベッドで行わない
7.眠くても日中や夕方の昼寝は避け、いつも通りの生活(仕事、趣味、日課など)を続ける 2~7を1週間続ける。
8.1週間にわたって、床上時間の85%以上寝られたら、睡眠時間を15分増やし、2~7を続ける
(岡島義ら:慢性不眠症に対する認知行動療法の歴史と現状:睡眠医療3(4):529-534,2009)

215.音の秋

2021.09.10

215.音の秋

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。6月より六本松地区で開業しましたまつばら心療内科の松原慎と申します。 素敵なスタッフに囲まれて、日々、元気に営業しております。
 つくつくぼうしのブログを書いて、耳を澄ませながら歩いてみたら、朝から聞こえてくるのは蝉の声ではなく秋の虫でした。気温はまだまだ高いのですが、季節は確実に秋へと移行してきているようです。
 朝から秋の虫を聞けた耳を、ご相談内容が聞けるように澄ませて傾けていきたいと思います。

214.百か日

2021.09.09

214.百か日

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。6月より六本松地区で開業しましたまつばら心療内科の松原慎と申します。 素敵なスタッフに囲まれて、日々、元気に営業しております。
 なんやかんや言って、今日で開業100か日となりました。
 無事にやってこられたのも、みなさまのご理解とご支援の賜物です。
 病院勤務時代とは患者さんの層が随分変化した印象があります。
 統合失調圏の方が大半だったことが医院や街の特性から、適応障害やうつ病圏の方がほとんどになりました。PTSDやIBSの方も来られます。
 しかしまあ、病院の要請に従ってシステムの中でやっていくのとは異なり、自分の長所が生きる診療になっているのは喜ばしいと思っています。
 これからも気持ちを新たにして、日々精進して参りたいと思います。

地下鉄七隈線「六本松駅」徒歩5分