ブログ

1032.基本的アサーション権4

2023.12.11

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 基本的アサーション権4
 私たちは、支払に見合ったものを得る権利がある

 これは、買い物をしたり、サービスを受けたりする時、支払に見合ったものを要求しても良い、ということです。当たり前の権利ですが、実際に行使出来ない人も多いようです。ただし、攻撃的に振る舞うことはアサーションではありませんから止めましょう。

 商品の欠陥は売った側に是正してもらって良いわけですが、要求することの葛藤でためらう人も少なくないようです。

 アサーショントレーニングの著者平木先生は、八百屋で買ったジャガイモが3つも中が黒かったため、現物を持参して結果を伝えた所、ちゃんとしたジャガイモに交換してもらった上に、こんな物を売っていたとは知りませんでしたと大変感謝されておまけまで頂いて帰ってきたそうです。この権利は自分のためのみならず、正しく使えば、相手のためにもなることがあるようです。
 

1031.基本的アサーション権3

2023.12.10

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 基本的アサーション権3

 私たちは誰でも過ちをし、それに責任を持つ権利がある。

 神ではなく人間である以上、失敗はつきものです。出来る範囲内でその結果を引き受ければ良いということになります。義務として責任を取る必要はありません。
 良く考えてみれば、もし責任を取ることが義務だとするならば、完璧に返せないような失敗は出来ないため、失敗する可能性があることはやらない、ということになります。非常に非生産的な態度が生まれます。過剰に責任を問われると、その仕事を与えた人への陰性感情も発生します。
 赤面症の方なども、失敗する権利などを上手く使えていないのかもしれません。
 赤面しても良いとか、恥をかいても良いと開き直れば、全く気にならなくなる人もいます。

 以前、失敗は失敗と捉えなくても良いことを書きましたが、「そのやり方では」失敗したという「学びを得た」だけなのであると考えれば、そもそも失敗と捉えることすら不要かもしれません。

 いずれにせよ、済んでしまったことは、謝罪出来るものなら謝罪し、次へ活かしていくしかないわけですから、気楽に考えて取り組んでいくことが大切かと思います。

1030.基本的アサーション権2

2023.12.09

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

基本的アサーション権2:

 私たちは誰もが、他人の期待に応えるかどうかなど、自分の行動を決め、それを表現し、その結果について責任を持つ権利がある。

 この人権は、私たちが、自分自身についての最終的な判断権を持っていると言うことです。自分がどのように感じ、考え、行動するかを、自分で決めて良い訳です。結果について、責任を取ることが出来ます(取らなければいけない、ではない)。他人がどう言おうと、自分の感じ方や自分の考え方は自分自身のものであり、他者から同調を強要されるものではありません。逆に見れば、自分の考えを他人に押しつけることも出来ないと言うことでもあります。
 
 しつこく誘われたから、という理由があっても、その行動を取ることを決断したのは自分ですから、他人のせいにすることはありません。

 炊事が自分の役割になって、義務だと思っている方も、支度をするかを決めるのは自分であり、やっても良いのであって、逆にいつ止めても良い、と考えると楽になった、などと言う話もあります。自分で決めて行動しておきながら、相手の希望を叶えることだったりすると、相手のせいにしてしまうことがありますが、それはすなわち、自己決定を他者の責任に転嫁する操作であり、言ってしまえば甘えた生き方と言えるでしょう。自分で決め、責任を取る権利は、他者から押しつけられた義務としてではなく、自分の権利として行使出来ることが望ましいでしょう。

1029.基本的アサーション権1

2023.12.08

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 アサーションとは、自分の権利のタメに立ち上がり、同時に相手の権利も考慮する自己表現です。言い換えれば、自他の権利を侵さない限り、自己表現をしても良い、ということでもあります。ですので、アサーションは、誰もが持っているアサーション権を認める所から始まります。本稿から数回に分けて、アサーション権について掘り下げていきましょう。

基本的アサーション権1
 私たちは、誰からも尊重され、大切にしてもらう権利がある。

 これは人権の基本です。鬱に陥りがちな方は、自己効力感が低く、自分なんかどうせ評価されていないとか、やっても無駄とか思ってしまうことがあります。しかし、鬱の治療云々の前に、そもそも、どんな境遇に生まれた方であっても、尊重され、大切にしてもらう権利があることを肝に銘じておきたいものです。

 人から大切にされないときに、自分が劣っているのではないかとか、自分の希望や欲求を言う時は控えめにすべきとか思い込んでいる方は、このアサーション権1と関係があると言われています。
 もしもご自分が、欲求や希望を持てない、言えない、とお考えであれば、人権という観点から再度見直す必要があるでしょう。アサーション権が、その相手にも認められていると思えるのであれば、あなたご自身にもアサーション権は認められるはずです。
 私たちの日常には、小さな葛藤やもめ事は当たり前に存在しますし、お互いに一致することの方が少ないということは前提です。ですので、相互の希望を忌憚なく述べ合う権利を大切にして歩み寄ることが大切ではないかと思います。

1028.維持療法の重要性

2023.12.07

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 既出のブログ

870.60%

061.うつ病の維持療法

の所でも触れていますが、うつ病治療には改善後1年間良好な状態を維持して終了するという維持療法が推奨されています。維持療法の有無により5年以内の再発率が異なってきます。

 2年半が経過し、初期の患者さんがもう一度掛かりたいと戻ってこられるケースが増えて参りました。信頼して頂いているのは大変ありがたく嬉しいことなのですが、それらの皆様をレビューしてみると、自己判断で改善したと判断していたり、何か事情があって通院が難しくなったりして、いずれにせよ、結果的には維持療法を中断しているケースがほとんどです。きちんと通っていれば今頃卒業出来たのに、という時期に再度、治療を開始する、なんてこともよくあります。

 街中のクリニックなので、ご来院がなくても、こちらから受診を促すようにはしておりませんが、出来る限り、維持療法は完遂して頂きたいなと思います。結局は、再発してもう一度維持療法をするとなると、医療費も時間も多く掛かってしまうため、ご自身の健康やお財布のためにも、維持療法の継続をお願い出来ればと思っています。

1027.身体の錯覚

2023.12.06

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 先頃、明治大学で行われた第69回催眠医学心理学会では、特別講演に、名古屋市立大学の小鷹研理先生の講演を聞いて参りました。
 耳たぶを引っ張りながら仏陀の耳のように錯覚させたり、スライムを使って手が伸びてしまう様を体験させたり、色んなことが可能なようで、既にNHKなどでも取り上げられて広く認知されているようです。
 手の錯覚体験はデモに参加したのですが、あまり感じられませんでした。オカリナをやるからか、手の指とか位置感覚がある程度成立してしまっているためか、視覚にあまり騙されないでいました。後で先生ご自身に伺った所ピアニストなど指を綿密に使っている人は錯覚が起きにくいなどのデータは既にあるようで、楽器をしていることを告白したら、なるほど、と、私がそれほど手で錯覚が起きなかったことについて、先生も納得されていました。
 VR時代にこのような錯覚を利用して、世界を広げて遊ぶことも出来そうですし、コンピューターと絡むと沢山の可能性がありそうな分野だと思いました。
 催眠との絡みで言えば被暗示性の高い人はやっぱりとても楽しめそうな感じでした。

 子供の科学9月号を始め、色んな著書も出ていますので、ご興味のある方はぜひお手に執ってみて下さればと思います。

1026.ロナルド・レーガン

2023.12.05

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 ロナルド・レーガンは、空母の名前にもなっている、米国第40代大統領です。
 政治的な業績については本稿で取り上げるのは控えます。

 医療との関連で言えば、彼は、晩年、アルツハイマー病に罹患し、それを俳優・元大統領という知名度にもかかわらず勇気を持って公表したことが挙げられます。背も高い、イケメン俳優から大統領にまでのし上がったレーガンでしたが、晩年は受け答えが悪くなり、認知症が進みました。アルツハイマー病は一般的には女性の方が多いとされていますが、男性も罹患します。1906年にドイツの医師、アロイス・アルツハイマーが発見したと言われており、今でも認知症の6~7割を占めます。原因となり得る遺伝子がいくつか報告されていますが、複数の原因があると言われています。

 レーガンは、晩年、ニクソンの葬儀に出た以外、公の場に姿を見せず、プライベートな時間を過ごしつつ、ひっそりと世を去りました。
 しかし、彼ほど有名な人が勇気を持ってアルツハイマー病を公表したのは大きなことであり、その後長谷川式スケールの長谷川和夫医師もご自身が認知症になられた際に公表するなどし、最晩年まで医療の啓発に貢献しました。

 レーガン元大統領や長谷川医師らが啓発してくれたおかげで、認知症への認知度は進んでおり、今では、多くの人が差別せず、優しく対応するよう心がけています。まだ、失われた能力を回復させるまでの薬は発見されていませんが、進行を緩めるなど医療界も少しでも悪化を防ぐよう努力しています。

 記憶が怪しいかなと、とご自身やご家族に思い当たった方は、ご相談頂ければと思います。
 当院ですと、1Fに脳外科のMRIもあり、VSRADと言って海馬の体積を測定も可能であり、1棟で脳と心の用事が済むところもご来院頂けるメリットかと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。

1025.催眠医学心理学会に参加して参りました。

2023.12.04

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 明治大学で行われた、第69回催眠医学心理学会に参加して参りました。

 基本的にジャネのテーマだったようです。解離の再発見と言うことで近年ジャネの再評価が高まっているように思います。確かにフロイトほど有名ではないかもしれません。

 ただ、トラウマ等の文脈におけるジャネの再評価は、正直な感想としては、うーんどうなんだろうと思っていて、個人的にはプレゼンターの方々とは少し見解が違うのだろうなと思って帰ってきました。
 むしろ、トラウマインフォームドケアに代表される力の入ったトラウマケアは、体験者を伝統催眠に入れて治療している姿勢ととても似ている印象を持ちました。簡単に申せば治療構造の硬さでしょうか。

 もう少し、その人がそんな目に遭っても生きてきた事実とか、それなりにやっているリソースなどに焦点を当てても良いような気もするのですが。ジャネが生きていたらどのようにコメントするのだろうと想像します。

 滅多に会えない旧友にも会え、それなりの収穫はありました。また頑張ります。

1024.浪費

2023.12.03

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 双極性障害を診断する時は軽躁エピソードというものがあり、それらに従って問診を進めていきます。

1.万能感・誇大感
2.睡眠欲求の減少、不眠不休
3.多弁
4.観念奔逸
5.注意転導性
6.目標指向性の活動の増大
7.困った結果につながる可能性が高い活動への熱中(浪費、性的無分別、馬鹿げた投資等)

 この内の3つ、気分が易怒性のみの場合は4つを満たしている場合軽躁エピソード有り、と判断します。

 浪費のエピソードでは、何十万も使ってしまったり、若い頃拝見していた貴婦人は1000万とか貸したけど戻ってきませんでしたと余裕の笑顔で笑い飛ばしていましたが、とんでもない額を使ってしまう、なんてことがあります。
 わざわざ聞いてみると、そんな使い方!?と驚くような用途でお金を溶かしている方もおられ、リチウムやバルプロ酸などを適宜使用しながら、慎重に治療して参ります。

 後輩等に奢ってしまう、無駄なグッズを買ってしまう、借金してまで何かを購入する、収入以上に使う、等々、浪費があると軽躁状態の可能性がありますから、心当たりのある方はご相談頂ければと思います。

1023.寛容になる練習

2023.12.02

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。
 
 落ち込みと共に、イライラや憤慨と言った内容でもご相談を頂くことがあります。

 世の中は、だいたい大きな衝突というものは非寛容な態度による所が大きいと思われます。もちろん戦争や紛争をしている所は、攻撃した方も反撃した方もそれなりの理由があるでしょうから、各論についてはとやかく申し上げることは控えます。

 譲れない一線の所は、双方仕方ないとは言え、子供の執拗な要求などには大人が怒り出してしまうこともあるようです。しかし、一度感情的になって怒りをぶつけてしまうと、受け取った側は、怒られた、攻撃されたというのが主たる印象になって尾を引くことになりがちです。

 何でも甘くすれば良いというわけではありませんが、子育てなどは忍耐や寛容さの良い訓練ではないかと思います。

 子供に振り回されている時は、寛容になる練習と考えれば、是々非々を示しつつも感情的になる所から少し距離を置いて、それこそ大人な対応が出来るかもしれません。

地下鉄七隈線「六本松駅」徒歩5分