ブログ

182.すみませんからありがとうへ

2021.08.08

182.すみませんからありがとうへ

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。6月より六本松地区で開業しましたまつばら心療内科の松原慎と申します。 素敵なスタッフに囲まれて、日々、元気に営業しております。
 やたら謝る方がおられます。鬱になる方に多いようです。特に日本人はすみませんを言い慣れている方が多いような印象があります。
 それが円滑なコミュニケーションになっているのであれば美徳でしょうが、鬱の一因になっているのであれば、一度立ち止まって再考したいところです。
 そんな方々にささやかにご提案申し上げているのは、「すみませんからありがとうへ」です。
 「ありがとう」と言われれば「どういたしまして」と悪い気はしませんが、「すみません」と謝られると「いえいえ、そんな、良いですよ」となんと、相手を否定しながらフォローすることから始まります。頭を下げて衝突を避ける意味はあるかもしれませんが、「すみません」ということは、大切な相手から開口一番、自分に対する否定語を言わせてしまっている言葉になっています。
 そうすると自己否定から鬱になる場合、どんどん鬱っぽくなってしまいます。
 開業してからも、「すみませんからありがとうへ」変えてみてはいかがでしょう、とたくさんの方に申し上げて参りました。もちろん、謝るべき時にまでありがとうでは変調ですが、ありがとう、の方がベターなケースの方が多いような気がしています。
 すみませんが多すぎたかな?と思い当たる方、ありがとう、を増やしてみられてはいかがでしょう。

地下鉄七隈線「六本松駅」徒歩5分