ブログ

1213.ウンベラータの芽吹き

2024.06.05

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 最近妻のクリニックが開院したのですが、胡蝶蘭やグリーンを一杯頂きました。ありがとうございます。
 それにしても、植物店の方は上手にお育てになるようで、ゴムやウンベラータも青々としています。

 当院の植物は3年経ったわけですが、枯らしてしまったものもある中、割とよく持っている方ではないかと思います。

 ウンベラータはこの冬、室内に置いて葉っぱが落ちぬよう持たせたところ昨年の葉っぱが残っていまして、やっとそれらが落ち始め、最近になってやっと新芽が吹いてきました。ちょっと遅いのは冬の葉を長持ちさせたせいなのかもしれません。ちょっと遅くなったとは言え、これからにょきにょきと伸びる準備が出来ていそうなので、また、枝差しをお分けしたり出来るかもしれません。

 新緑のパワーを見ていると、その生命力から元気を頂ける気がします。

 ウンベラータの成長を見守りたいと思います。

1212.多言語話者

2024.06.04

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 Hellow talkというアプリは世界中の人と言語交換が出来るアプリです。
 学びたい外国語で近況報告をすると見知らぬネイティブが直して返してくるため、SNS的に使いながらも言語交換が出来ると言うものです。
 世界を見ると、3,4カ国語くらいは行ける人は多いです。
 イタリア語の先生も実際に働いているのは英会話教室だったりして、言語に堪能な人は外国語の先生としてやっている場合もあるようです。

 最近は、YouTuberに16カ国語を話す日本人の多言語話者の方がおり、驚くばかりです。

 私は、勉強の要領が悪いため、イタリア語の3級突破にものすごく時間を要してしまったのですが、突破してみれば、面倒くさがらずにフレーズごと頭にたたき込むのが確かに言語習得の近道な気がします。それにしても2-3カ国語をやるだけでも大変なのに多言語習得のための時間ってどうやってひねり出しているんでしょうか。

 しかし、色々やってみると、アルファベット系の言語だからと言って、頭が混乱するわけでもなく、ぱっと見、英語かイタリア語かスペイン語かフランス語はなんとなく分かりますから、そのモードになってしまえば、その言語として話を進められるので不思議です。

 多言語話者の中には中国語やロシア語やアラビア語と言った、習得困難な言語にも果敢に挑む方もおられ、驚くばかりです。器用に使い分けておられても、その言葉を話すと、音調や、声の高さが全く変わるため、その印象の差は、個人の資質よりも言語の特性による差だと分かります。

 日本人でも多言語話者がいる以上、言語獲得は怖がる必要はないと思われるので、ぼちぼち楽しみながら獲得言語を増やして行けたらと思っています。

1211.新言語獲得の利点

2024.06.03

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 新しい言語を学習すると、休眠していた使っていない脳細胞が活性化されるそうです。
 今年、フランス語を始めてみたのは、3月に大切な人を亡くしてしまい、悲嘆にくれており、脳を活性化させるには、と考えたことも一つの要因です。
 実際新しい単語をどんどん放り込んでいく中で、そこまで悲しんでいる暇もなくなるというか、それなりに鬱にならずにキープできたのは良かったと思います。お客様の悩みを伺う立場上、自分が鬱になってしまっては、皆様にご迷惑をおかけしてしまいますから、自分の状態をコントロールすることも重要です。

 休業させるとTOEICを頑張るとか言い出す人がいますが、個人の感想としては、既知の語学のレベル上げよりは新言語の方が良いような感じがします。

 暇を持て余していたり、当面の目標がさしあたって見当たらない方などは未知の言語に挑戦して見られてはいかがでしょう。

1210.新言語

2024.06.02

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 NHKの語学のテキストは4月によく売れて5月はまあまあ、6月になると定着した人と離脱した人に完全に分かれるのではないかと、個人的に推測しています(実際のデータは存じませんが)。これは三日坊主ではありませんが、何かを習得しようと頑張ってみたけれども、飽きたり、合わなかったり、思いのほか他のことが忙しかったり、事情が変わったりと色々あって続けられなくなるからではないかと思います。

 イタリア語をある程度やると、スペイン語もねじ伏せられるようになったのでラテン語圏はある程度互換性があるかと思いますが、ポルトガル語は日本では、ブラジル人労働者などが多い割には、ポルトガル語試験などは、あまり充実していません。よく使われる言語で未習得なものをやってみようと思い、4月からフランス語を始めてみました。
 ところが、NHKのラジオ講座はアマゾンでは酷評されていますし、大体私も同意見で、初心者撃退と言ってもいい不親切な講座で大外れでした。気持ちが折れそうになりましたが、札幌のフランソワさんのYouTube見て、複雑な発音に追いつきました。その後は学習アプリを使用しています。

 今までよく分からずに見ていた単語が実はフランス語由来だったと言うこともだんだん分かり、世界が広がった気がします。皆さんも新言語に挑戦されてみてはいかがでしょう。

1209.4年目に際して

2024.06.01

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 おかげさまで地域に定着し4年目に入りました。
 今後も、新患の方、思春期(と少年期)の方への対応、カウンセリングや知能検査の充実などを図って地域に貢献できればと思っています。
 職員一同鋭意、気を引き締めて臨んで参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

1208.3周年

2024.05.31

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 3年前の6月1日より草香江の地に開業させて頂き、3年が経過しました。
 先日も触れましたように1000人以上の方に関わらせて頂き、勤務医時代とは比較にならないほど多くの方のサポートが出来たことは大きなやりがいです。

 良い点はさらに伸ばし、反省点は今後に活かせるよう、常に創意工夫を積み重ねていきたいと思っています。

 この1年は、初診時採血による実績があり、家族性の副腎皮質機能低下症を発見したり、下垂体疾患を発見したり、甲状腺機能低下や亢進に関しても早期発見して専門医紹介したりと、気のせいと思っていても内科的原因だったケースにきちんとコミットできたことが良かったと考えています。
 また、定期的心電図により、QT延長が実際に生じたケースに早期に対応できたことも挙げられます。いずれも何の問題もなく正常化しています。

 心療内科・精神科領域に於いては今後も一層のサポートが出来るよう務めて参る所存です。どうぞよろしくお願いいたします。

1207.誕生日 

2024.05.30

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 最近のスマートフォンは大変賢くなっていて、記録さえしておけば家族や友人の誕生日をリマインドしてくれます。先日、亡くなった友人の誕生日を教えてくれました。とはいえ、住んでいる土地も違いますし、ご家族もおられたりすると、友人の誕生日を共に祝うということも珍しくなるわけですが、あの人は子の誕生日すら迎えずに逝ったのだなぁと少ししみじみしてしまいました。
 
 私自身膝に故障があるために、あまり駆け上ったりは出来なくなりましたが(実はジョギングは禁止されていないのでやる気になれば走れば良いだけなのですが)、家でローラーを使って上腕と体幹は鍛えています。簡単に体を壊したりしないように、これからも気をつけて参りたいと思います。皆様もくれぐれも健康にはお気をつけて・・・。

1206.こんにゃくの日

2024.05.29

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 5月29日はこんにゃくの日だそうです。5-2-9ということでしょうか。
 こんにゃくを植えるには良い時期だそうで、今の時期に植え付けられることが多いようです。

 こんにゃくはシュウ酸カルシウムが多いためかそのままではまず食べられない代物だそうで、わりと好きで見ている野食ハンターさんなどが野生のこんにゃく芋を食べられるように加工する動画を拝見したことがあります。

 今ではこんにゃくもローカロリーの健康食として注目されており、ダイエットに関心がある層でも、重宝されているようです。かくいう私もダイエットには苦戦中。これを機にこんにゃくの力も借りようかなとも思っております。

 皆さんはどんな風にこんにゃくを楽しまれていますか

1205.統計を見る

2024.05.28

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 必要があって当院の統計をチェックしてみましたが大体月に20名前後の新患の患者さんを受け容れさせて頂いているようです。
 営業日が20日くらいなので平均すると1日1名様になるのですが、全くおいでにならない日もあれば、3件立て続けに来られることもあり、時間の掛かるメンタルヘルスの領域としてはまあまあ頑張っているのではないかと思っています。
 
 これからも地域医療への貢献が出来るよう努めて参ります。引き続きご理解・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

1204.あやなす皮膚のクリニック様へ伺いました。

2024.05.27

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 姪浜の方で元同僚だった江藤綾子先生がご開業なさいました。江藤先生とは、製鉄病院時代に一緒に当直業務もこなした仲でした。

 皮膚科に進まれてからは、福間病院の非常勤でもお世話になりました。
 あやなす皮膚のクリニック様はとてもデザイン性が高い、スタイリッシュな雰囲気のクリニックで、若い女性に人気になりそうな雰囲気でした。

 江藤先生のご活躍を応援しております。

地下鉄七隈線「六本松駅」徒歩5分