ブログ

178.Give and take.

2021.08.04

178.Give and take

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。6月より六本松地区で開業しましたまつばら心療内科の松原慎と申します。 素敵なスタッフに囲まれて、日々、元気に営業しております。 ブログを書いているからか、面識のない夫婦カウンセリング系の異なる複数の施設から、夫婦喧嘩の相談は当院に、とご紹介頂いているようです。ありがたいことです。
 さて、もめごとの一つに、相手がなかなか言うことを聞いてくれないと言った類いの話があります。
 諦めよう、過去と他人は変わらない、 と言いますように、相手を変えようとしてうまくいくことはまずありません。
 それでも、相手を変えたい時は、ダメ元で試してみてはというのはGive and takeです。
 ある師匠は、自分が買い物をする際に、事前に奥様に自家用車(気前が良いなぁ!)を買ってあげて、その勢いで自分も何か買うんだ、と仰っていました。Give and takeはね、「先に与える」と書くんだよ。とのこと。
 なるほどなぁと思いました。
 相手に何か求めている時、要求が先になってはいないでしょうか。
 Give and take。計算高いようですが、先に与えよ、と書いてありました。してくれ、してくれ、と思っている時、自分は何か提供できていたでしょうか。相手の利益を考えていたでしょうか。
 Giveをしっかりやりきるためには、それが相手に必要なものか、受け取れるタイミングなのか、等、その方のニーズや気持ちを十分知る必要があるでしょう。そこが把握できているのは十分にコミュニケーションがとれているとも言えるでしょう。そう考えると、まず与えるGiveって愛情や思いやりがあってこそうまくいくような気がします。
 Give and take.
 知っていたはずの熟語であっても、立ち止まってその背景を考えて見ると、自分がしっかり出来ているのか、至らないのか、見えてくるかもしれません。皆様はご自分の思いやりをどうお伝えになりますか。

地下鉄七隈線「六本松駅」徒歩5分