ブログ

1309.再発の維持療法は2年

2024.09.09

 ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。

 当院ではうつの治療は国際的なうつ病治療のガイドラインCANMATに則って治療を行っています。

 良くなった後も1年間はSSRI等を維持して内服する方が、5年以内の再発率を軽減させると知られています。ですので、良くなった後にサボらず、油断せず維持療法を行うことが重要です。

 当院では開業4年目に入りましたが、1年間の維持療法を完遂した人の再発は今のところありません。

 最初の頃、診断書を書いてもらってそれで安心してしまったり、薬に偏見があったり、自分の判断でもう良いだろうと思ってしまったり、個別の深い事情があったりして中断してしまった方も、最近再度来られる方がおられます。もちろん、治療をしないよりした方が望ましいため、中断再開例もウェルカムで拝見はしています。ただ、そういう方の久しぶり初診は、「ちゃんと内服していればそろそろ卒業だったはず」の時期に0から仕切り直しなんて勿体ないこともままあります。

 過去を悔やんでも始まらないので、そこから治療を行うわけですがCANMATによれば、再発者の維持療法は24ヶ月ほど必要になるようです。ですので、自分は大丈夫と思ったり、なんとか気合いで等と考えて治療を中断した方は結局、再発時の維持療法が2年となってしまい、時間もお金も、余分に掛かってしまうことになるのです。

 再発例は2年維持療法を行うことになると思いますので、もし初診で来られたのであれば、出来るだけ1年は通院・内服をして頂ければご自身のためにもロスが少ないのではないかと考えています。

地下鉄七隈線「六本松駅」徒歩5分