404.紫陽花の芽
2022.03.16
404.紫陽花の芽
ブログを読んで下さるみなさま、いつもありがとうございます。六本松地区で開業していますまつばら心療内科の松原慎と申します。日々元気に営業しております。
アジサイはとてもきれいな花が咲きますが、冬には一旦落葉してしまうようです。
5-6月頃にきれいな花を咲かせます。
ふと歩いていると、紫陽花の芽が出ているのを発見しました。
植物を観察していると、開花した花ばかりではなく、蕾、芽、色んなものに気づきます。これらの小さな変化に植物の生命力を感じます。紫陽花が立派な花を咲かせるのが楽しみになってきました。
桜などは花が先で緑が後ですが、紫陽花はどうやら緑が先のようです。花などによって新芽と開花の時期は異なっているようです。
![](https://matsubara-cl.com/wp/wp-content/uploads/2022/03/signal-2022-03-13-074619_002-768x1024.jpeg)